乾燥性敏感肌の特徴と原因は?肌にやさしいスキンケア・メイクを解説

乾燥性敏感肌とは、気温や湿度など季節や環境の変化によって肌が乾燥し、外部刺激に敏感になっている状態です。 乾燥肌と敏感肌のダブルパンチのような肌状態で保湿機能が低下しているため、肌のバリア機能も低下しており、健康な肌に比べて肌荒れを起こしやすくなっているのです。 今回はそんな乾燥性敏感肌について特徴や原因、予防のポイントなどをお伝えします。肌に負担がかからないメイク方法もお教えするので、ぜひ参考にしてくださいね。 乾燥性敏感肌

乾燥性敏感肌とは?

乾燥性敏感肌はとてもデリケートで荒れやすい状態。この章では乾燥性敏感肌の特徴や、症状が発生してしまう原因についてお話しします。 健康な肌と乾燥している肌

乾燥性敏感肌の特徴

乾燥性敏感肌は、肌が乾燥することで外部刺激を受けやすい敏感な状態になること。肌に必要なうるおいが不足し、外部刺激から守るバリア機能が低下している状態で、肌がカサつき、ヒリヒリが生じやすくなります。スキンケアを怠ると、肌荒れ、ニキビなどにつながるおそれもあるので、症状が出てきたら早い段階で対処することが大切です。

乾燥性敏感肌の原因

保湿不足

原因として考えられるのは、毎日のスキンケアで肌に十分なうるおいを補給できていないこと。 保湿ケアが十分でなく、夜しかスキンケアをしていなかったり、化粧水の塗布のみで済ませているなど、身に覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。保湿が十分でないと、肌のバリア機能がだんだんとうまく働かなくなっていきます。そうすると肌に必要なうるおいをキープできなくなるため、乾燥状態となってしてしまうのです。

紫外線

紫外線を受けることも、肌の乾燥、弾力不足につながるので注意が必要です。 UVBには肌表面のバリア機能を低下させ、乾燥や炎症につながるおそれが、UVAには肌の深部にある真皮のハリを保つ細胞が損傷を受ける可能性があるため。また、紫外線対策を怠ることにより、肌の乾燥が進み、敏感な状態になるケースもあります。「肌の乾燥」というと保湿に目が行きがちですが、紫外線対策も併せて行うことが潤いのある美肌への近道と言えるでしょう。

 

外部刺激

外部刺激とは、摩擦、花粉、雑菌などのこと。前述した紫外線も、外部刺激の1つです。肌がダメージを受けるため、炎症などの肌トラブルを起こしやすい状態になるため注意が必要です。 肌を掻いたりこすったりしない、肌に対しても花粉症対策をしっかりとする、夜寝るときは必ずメイクを落とすなど、日頃のケアをコツコツ行うことが大切です。乾燥してバリア機能が低下した肌は外部刺激を受けやすい傾向にあるため、しっかりと保湿して肌のバリア機能をあげることも効果的です。

乾燥性敏感肌に起こりうるトラブル

乾燥性敏感肌の状態で起きるトラブルにはどのようなものがあるのでしょうか。乾燥によりバリア機能が低下した肌は、とても敏感な状態。そんな肌に起こりうるトラブルをまとめました。

ニキビ、吹き出物

敏感になった肌で細菌が繁殖すると、ニキビや吹き出物などの肌荒れが生じてしまうことがあります。 ニキビは、常在菌の一種であるアクネ菌が毛穴に詰まった皮脂をエサに繁殖して生じる肌荒れ。過剰な皮脂分泌が原因の思春期ニキビやホルモンバランスの乱れが原因で起こる大人ニキビ(吹き出物とも呼ぶ)などがあり、マスクの擦れやムレなどによる刺激で発生する場合もあります。長時間肌に密着するマスクは肌トラブルの原因となりやすいため、敏感肌の方はいつもよりもしっかりと保湿ケアを行い、肌のバリア機能を高めましょう。

 

皮膚疾患

乾皮症などの皮膚疾患は、いずれも乾燥により肌のバリア機能が著しく低下してしまった場合に発症することがあります。かゆみや湿疹を伴う場合がありますが、かゆみに任せてかいてしまうと、それが刺激となって更にかゆみが生じるなど悪循環。乾燥予防で肌のバリア機能を高めて外部刺激に強い肌つくりを目指す、皮膚科へ行き塗り薬などを処方してもらう等すると良いでしょう。 似たような皮膚疾患にアトピー性皮膚炎がありますが、アトピー性皮膚炎が発症する原因はまだ詳しく分かっていません。アレルギーのほか、遺伝が関係している場合があるとも言われているため、セルフケアだけでなく皮膚科での治療が必要になります。

乾燥性敏感肌に適した乾燥予防のポイント

乾燥性敏感肌は外部刺激にとても敏感なため、バリア機能を上げる必要があります。 バリア機能の低下は水分量と油分量のバランスが崩れることで起きるため、肌状態に適したスキンケアを行うことが大切。ここではケアの順序や各ステップごとのポイントをお伝えします。

STEP1:肌を清潔にする

スキンケアを行うにあたってまず最初に意識したいのは、朝晩の洗顔を欠かさず行い、皮脂、ほこり、メイク汚れなどをよく落とすこと。洗顔料はよく泡立て、洗う際も作った泡を顔に押し当ててやさしくなでるように洗うとなお良いでしょう。 洗顔後の肌の乾燥がきになる方は、うるおい成分が豊富に配合された、洗い上がりの肌がつっぱらないアイテムを選ぶと良いでしょう。乾燥肌用、敏感肌用など自分の肌質に合うものを選んでみてくださいね。

STEP2:肌にうるおいを届ける

化粧水、美容液などの基礎化粧品を肌に馴染ませるときは、各アイテムの適量を必ずチェックしてください。 塗布する時は肌をやわらかくほぐすように押し塗り、化粧品に配合されている美容成分を角層まで届けることを心がけてください。肌は乾燥、紫外線、加齢などを原因に硬くなりがち。うるおいのある柔らかい肌作りには、水分と油分のバランスが良くて、肌にやさしい保湿成分が配合されているアイテムを使用すると良いでしょう。

 

乾燥肌、敏感肌でも使える新習慣ケア

敏感肌の方にもお使いいただけるやさしさはそのままに、「角層ブースターゲル」へと生まれ変わったメディプラスゲル。肌の角層まで潤いをブーストし乾燥を予防。角層を整えることで、乾燥小じわや肌荒れをケアします。肌本来の美しさを整え、乾きにくい潤いに満たされた肌へ。

>>【公式】メディプラスゲル はコチラ

STEP3:肌のうるおいをカバーする

せっかく塗った化粧水も、そのままにしておくと肌から水分が蒸発してしまいうるおいを保つことができません。化粧水を塗った後は必ず乳液、クリームといった油分を含んだアイテムを使用して水分を閉じ込めましょう。乳液やクリームを重ね塗りすることで水分だけでなく、化粧水、美容液に含まれている美容成分の蒸発もカバーすることができるので、角層にうるおいがキープされやすくなりますよ。 特に朝のケアで使用すると良いのは、油分と水分の両方の性質を併せ持つ成分が配合されているアイテム。べたつきがなく肌を長時間うるおいで浸しておくことができるので、メイク前でもさっとケアできます。化粧水、美容液、乳液、クリームの役割を兼ねたオールインワンアイテムなどがおすすめ。ひと塗りで水分と油分をバランスよく肌に届けることができるので時短になるほか、肌に重ね塗りする回数が少なくなるため、肌摩擦を最小限に抑えることができます。 そのほか、メイク時にUVカット成分が含まれた化粧下地や日焼け止めを使用することで紫外線から肌を守ることもできますよ。スキンケアの段階で日焼け止めまたは日焼け止め効果のある乳液などを使用しましょう。保湿と同時に紫外線対策も行うことができてUVケアアイテムの塗り忘れを防ぐことができるので、日差しが気になる季節が来ても安心です。

乾燥性敏感肌のメイクで意識したいポイント

乾燥性敏感肌でも、メイクはしたいという方が多いのではないでしょうか。ここでは肌が敏感な状態での使用できるメイクアイテムの特徴や、メイク時に取り入れていただきたいアイテムや注意点をまとめました。

保湿成分が豊富に配合されたアイテムを使う

スキンケアで十分に保湿した後に、うるおいが続きやすい化粧下地を使うと良いでしょう。 美容成分が配合されている、保湿効果が高いなど様々な種類があるので、お好みのアイテムを選んでください。ローションや乳液、美容液などを使って保湿をしっかりと行うことやUVケアなど、基本的なケアをしっかりと行うことが予防に症状の改善にもつながります。 BBクリームなど、下地やファンデーション、日焼け止めを兼ねたアイテムを使用することも塗り重ねる手間が省けて時短が叶うのでオススメです。肌に乗せるアイテムが少なくて済むためメイク時の摩擦が抑えやすく、こすらないことで肌のバリア機能がキープされやすくなる点も◎。

UVケアをする

暖かい季節だけでなく、1年を通して日焼け止めを塗ることが美肌への近道です。 曇りの日でも紫外線は降り注いでいるので、うっかり日焼けを防ぐためにも毎日のスキンケアやメイクの手順の中に日焼け止めまたはUVカット成分が配合された下地やBBクリーム、ファンデーションなどのアイテムを取り入れると良いでしょう。 日焼け止めを選ぶ時は、日焼けによる肌のヒリヒリ感や赤みを引き起こす紫外線B波を抑える「SPF」の数値、肌の深層まで届きシミやシワの原因となる紫外線A波の予防に大切な「PA」の+の高さに着目してアイテムを選ぶと良いですよ。 日焼け止めや化粧下地は紫外線予防だけはありません。成分によっては肌と外気、化粧品の間に膜を作り外部刺激から皮膚を保護する役割も果たしてくれるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

肌の負担を抑える

メイクの配合成分によっては、肌がダメージを受けてしまう可能性があるので要注意。 ヒリヒリする、かゆみを感じるなどの症状がある場合は肌に合っていない可能性が高いので、パラベン、アルコール、合成香料、合成着色料などを使っていない、アレルギーテスト済のアイテムを使用するなど肌にやさしい商品を選ぶことを意識しましょう。アレルギーの因子となる成分は人それぞれ。「パラベン不使用」「アルコールフリー」など、まずは自分に合う商品を調べることから始めてみてください。 メイクの際は、化粧品やブラシなどの道具の使い方にも注意してください。肌にアイテムをきつく押し付けることは避け、やさしく塗布することを意識してメイクを楽しんでくださいね。

乾燥性敏感肌のケアについてもっと知りたい!よくあるQ&A

乾燥性敏感肌について、いかがでしたか?ここからは、ケア方法のポイントについて、よくある質問をまとめました。毎日のケアを少し工夫するだけで、肌の状態が上向くこともあります。ぜひ、参考にしてくださいね。

Q. 乾燥性敏感肌にできたニキビは保湿しないで治る?

A. ニキビケアと一緒に、適度な乾燥予防も行うと安心です。 ニキビは皮脂の過剰分泌による毛穴詰まりにより生じるため、保湿を避ける人もいますが、これはあまり良い方法とはいえません。ニキビにより肌の表面は油分が多く乾燥とは無縁に思うかもしれませんが、肌の内側は乾燥しているかもしれません。肌内部のうるおい不足がつづくと、肌の保護機能が働き、そのため皮脂の過剰分泌が生じているケースもあるので注意が必要です。ニキビができている状態の肌に濃厚な保湿クリームをぬる必要はないですが、肌の水分と油分のバランスを均等にすることは大切なことです。

Q. 乾燥性敏感肌のボディケアのポイントは?

A. 体の中で乾燥しやすい部位は、首、背中、ひじ、ひざ、足など。特に背中は注意して保湿しましょう。 顔と同じように、体も乾燥するもの。ボディの乾燥予防もしっかり行うことが大切です。体の中で乾燥しやすい部位は、首、背中、ひじ、ひざ、足など。特に背中は皮脂腺が多く、自分ではチェックしずらいので乾燥予防が足りていない方が多くいます。お風呂上がりに顔をスキンケアするように、これらの部位にも保湿クリームを塗るなどの保湿ケアを習慣づけましょう。

Q. 乾燥性敏感肌のファンデーションはパウダーとリキッドのどっちが良い?

A. 乾燥性敏感肌の方におすすめなのは、保湿力の高いリキッドタイプのファンデーションです。 敏感肌用の刺激の低いリキッドファンデーションや、保湿クリームとメイクアップ効果が一緒になったBBクリームなどを使用するのもおすすめです。 どうしてもパウダー対応のファンデーションを使用したい場合は、メイク前の保湿をたっぷりと行うこと、パウダータイプのものの中でもしっとりとした質感のものを選ぶことを心がけましょう。

肌の状態に敏感になろう

乾燥性敏感肌は肌が外部刺激に敏感になっている状態。スキンケアや生活習慣を見直して、肌のバリア機能を整える必要があります。 乾燥性敏感肌の自覚がある方は、自分の肌の状態を常にチェックして、セラミドやヒアルロン酸などの乾燥に対する有効成分が配合された基礎化粧品に変えたり、メイクアイテムを見直したりすると良いでしょう。敏感肌向けの商品やテクスチャーがしっかりとしたタイプのものを使うと、乾燥予防がしっかりできて安心です。 市販の医薬外部品を使用しても肌が安定しない場合は、必ず皮膚科を受診して塗り薬などを処方してもらってください。 また、顔だけでなく頭皮や体全体の乾燥にも注意が必要。もし頭皮にかゆみを感じたり皮膚に異変を感じたら、シャンプーやボディーソープを見直してください。 そして、実際につかってみたときの使い心地も大切。肌に優しい使用感のアイテムや高保湿な商品に変えるだけで症状が安定する場合もありますよ。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

タイトルとURLをコピーしました