乾燥肌のトラブルはなぜ起きる?肌のバリア機能をサポートする方法

乾燥肌は、肌の水分量と油分量のバランスが整っていない状態の肌のこと。肌を外部刺激から守ってくれるバリア機能も低下しているため、様々な肌トラブルを引き起こしてしまいます。
今回はそんな厄介な乾燥肌についてご説明します。乾燥肌はなぜトラブルに弱いのか、改善方法はどんなものがあるのか、詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

乾燥肌 トラブル

乾燥肌によるトラブルの主な症状

まず初めに、乾燥肌について解説します。
乾燥肌とはどんな症状のことなのか、乾燥肌により起こるトラブルはどんなものがあるのか。主な症状についてお伝えします。

乾燥肌とは

乾燥肌は、皮膚の皮脂も水分も不足した状態の肌状態のこと。ドライスキンとも呼ばれ、肌のバリア機能が低下し、肌トラブルを招く可能性が高いことでも知られています

乾燥肌にも、アレルギー体質や季節の変わり目に肌が乾燥状態に陥りやすい「乾燥性敏感肌」、一見乾燥しているようには見えないが肌の内側は乾いた状態の「インナードライ肌」、加齢などの年齢によって肌のうるおいが減少し乾燥状態になる「老人性乾燥肌(乾皮症)」など、様々なタイプがあります。

乾燥肌の種類については、こちらの記事で詳しく解説しているので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

乾燥肌が招く肌のトラブルの例

乾燥肌は、肌のバリア機能が低下して刺激に弱い状態です。そのため、乾燥が原因で起こる肌のトラブルは様々あります。
主な症状としては、肌表面がカサカサして粉を吹いたり、皮がむける、強いかゆみを感じる、痛みを感じるなど。
症状が悪化すると肌に赤みがでたり、肌のターンオーバーが乱れることによりニキビができるなど肌荒れを引き起こす場合もあります。

乾燥肌のトラブルを避けるには?

乾燥肌は、様々な肌トラブルの原因になります。
乾燥肌のトラブルを避けるためには、何に気をつけると良いのでしょう。ここでは、そんな乾燥のお悩みにお答えします。

乾燥肌のトラブルを避けるための重要なポイントは、肌の表面にあるバリア機能を向上させること。
バリア機能が正常に働いていると、肌の水分を保ち蒸散を防いでくれるほか、乾燥を防ぎやアレルゲンなどの侵入や外部刺激から肌を守ることができます。
そのため、肌のバリア機能が向上するとトラブルを避けやすい肌になります。

肌のバリア機能が低下する要因は、紫外線の影響や低い湿度による空気の乾燥、間違ったスキンケアなど様々あります。
睡眠不足や栄養の偏り、ストレスなどの生活習慣の乱れも肌のターンオーバーに影響するため、注意することが大切です。

正常な肌とはどんな状態の肌なのか、肌を正常に保つためにはどうすれば良いのかなど、下記の記事にまとめましたので、こちらも目を通してみてくださいね。

肌のバリア機能をサポートする方法

肌あれがなかなか改善されないと悩んでいる方は、肌のバリア機能に注目してみると良いでしょう。
バリア機能がうまく働いている肌は、外的刺激にも強くトラブルが少ない場合が多くあります。
ここでは、肌のバリア機能をサポートしてくれる3つの方法についてご紹介します。

紫外線から肌を守る

紫外線は日焼けのほか、肌の乾燥を促す原因にもなります。
そのため、日傘や日焼け止めクリームを使うことを習慣づけると肌を守ることにつながります
日焼け止めクリームを使用する際は、肌への刺激が少ないものを選ぶと安心です。
毎日のスキンケアのルーティーンの中に日焼け止めを塗る工程も組み込んでおくと塗り忘れを避けることができるのでお勧めです。

肌を清潔に保つ

外部刺激は肌のバリア機能の向上を妨げるため、花粉やほこりなどの外部刺激の要因を洗い流す必要があります。
そのため、お化粧を落とさないで眠る、朝の洗顔を行わないことは肌のために避けた方が良いでしょう。

洗う時は、洗顔料や石けんなどをよくあわ立てて、弾力のある泡で肌を包み込むように洗うことがポイントです。
ゴシゴシとこすったり、少ない量の泡で洗うことは肌への刺激になるので注意しましょう。洗浄力の高いクレンジングや洗浄剤が乾燥を悪化させている場合もあります。
肌のつっぱり感が気になる時はセラミドなどのうるおい成分が配合された、乾燥肌、敏感肌に適した洗顔料やボディソープを使用することも効果的です。

十分に保湿する

乾燥や外部刺激から肌を守るためには、うるおいのある肌状態を作ることが大切です。
洗顔後や入浴後など皮膚の汚れを落とした後は、肌の水分量と油分量のバランスを整えましょう。

化粧水などで水分を十分に与えた後は、必ず乳液やクリームなどの油分で与えた水分が蒸発しないように肌表面にフタをしてください。
このほか、肌の状態に合わせて美容液を使用したり、化粧水前のブースターとしてオイルを使用することも効果的です。

様々なアイテムを塗る重ねることが面倒という方は、ひと塗りで肌に必要な水分と油分を与えることができるオールインワンアイテムを使用してはいかがでしょうか。
ローションタイプのものよりも、肌の上に長時間留まってくれるゲルタイプのものを選ぶなど、形状にも注目して商品を選ぶとさらに効果を実感できるのでお勧めです。

他にも乾燥予防におすすめの多機能な保湿アイテムは、以下の記事で紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

 

乾燥肌のお悩みに角層からアプローチ

メディプラスゲルは、乾燥悩み、敏感肌の方におすすめのスキンケアアイテムです。独自成分が肌の基盤である角層にアプローチ。肌のバリア機能をサポートし、乾燥やカサつき、乾燥小じわなどのトラブルを改善します。みずみずしいゲルテクスチャ-が浸透*し、長時間うるおいをキープ。これ一本でも、洗顔後すぐのブースターとしても使えます。
*角層まで

>>【公式】メディプラスゲル はコチラ

乾燥肌 トラブル

乾燥予防で健やかな肌に

乾燥肌は、皮膚の皮脂も水分も不足し、バリア機能が低下した状態の肌状態のこと。
バリア機能が正常に働いていると、肌の水分を保ち蒸散を防いでくれるほか、乾燥を防ぎやアレルゲンなどの侵入や外部刺激から肌を守ることができます。
そのため、肌のバリア機能が向上するように十分な乾燥予防を顔や体の全身に行うことが大切です。

セルフケアで乾燥肌のトラブルが改善しないときは、アトピー性皮膚炎などの肌の病気が隠れていて肌の症状の原因が乾燥ではない場合があります。
肌荒れや湿疹などの症状がなかなか改善しない場合は、皮膚科を受診して医師の判断を仰ぐことも必要です。
医療機関を受診し、適切な処置を受けることで症状に効果的な対策や治療を行うことができるため、改善も早くなります。

毎日のスキンケアを怠らず、症状が気になる時はきちんとプロの判断を仰ぎ、うるおいとハリのある健康的な肌を取り戻しましょう。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

この記事を読んだ方に

乾燥が気になる方におすすめなのが、メディプラスゲルによるスキンケア。敏感肌でも使える優しさはそのままに、新スキンケア成分「オゾン化グリセリン*」配合でパワフルにリニューアル。肌のバリア膜を潤いでしっかりサポートし、角層内部を整えて健やかな肌へ導きます。*グリセナジーRB(整肌成分として)

この記事を読んだ方に

肌のコンディションを健やかに保つなら、日焼け止めにもこだわりを。保湿成分たっぷりがうれしい、モイスチャーUVはSPF40 PA+++/アンチポリューション設計。紫外線からも花粉などの大気汚染からも肌を守ります。

顔の乾燥悩み・肌トラブルの記事おすすめ記事肌のお悩み
シェアする
メディプラス乾燥予防研究所
タイトルとURLをコピーしました