肌のお手入れ方法の基本【朝・夜別】忙しい人に適した時短ケアは?

美肌をキープするためには毎日のケアが大切ですが、忙しい日はつい手を抜いてしまいがち…。
肌のお手入れと聞くと手順の多いスキンケアアイテムやフェイストレーニングなどを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、手間も時間もかけずに効果を感じることのできるお手入れ方法もたくさんありますよ。

今回は「朝のスキンケア」「夜のスキンケア」の基本ケアをご紹介した後に、忙しい人にぴったりな“時短ケア”の方法もお伝えします。

肌 手入れ

肌のお手入れの基本【朝のスキンケア】

「朝のスキンケア」と聞くと、どんなものを思い浮かべますか?
ここでは洗顔、保湿と乾燥予防、UVケアの3ステップに分けて詳しくお話していきます。

朝のスキンケアの順番

STEP1:洗顔する

寝ている間に浮き上がってきた皮脂や汗、顔に付いた布団や枕カバーの繊維、空気中のホコリの付着など、朝一番の肌は意外と汚れているもの。
石鹸や洗顔フォームをしっかりと泡立てて、不要な皮脂や顔に付いたホコリを洗い流しましょう。

洗い流す時はぬるま湯がオススメです。
泡立ちが悪いなと感じている人は、手の汚れが原因かもしれません。顔を洗う前に洗顔フォームを泡立てる手も、しっかりと洗うと良いでしょう。

STEP2:肌の保湿・乾燥予防をする

汚れを洗い流したら、化粧水やローションでキレイになった肌を十分に保湿し乾燥を予防しましょう。
潤いを保ち、外部刺激から肌を守るためにも保湿後に乳液やクリームなどで肌をカバーすることも大切です。

美白ケア、エイジングケアなど目的に応じてエッセンスや美容液を追加するのも◎。
化粧水・乳液・美容液を使う順番は、ブランドやスキンケアアイテムによって違うので、使う前に手順をしっかり確認しましょう。

 

角層を潤いでケアする「角層ブースターゲル」

「メディプラスゲル」は、肌の最表面にある「角層」にアプローチ。洗顔後の肌をこれ1本でケアできるオールインワンとしても、ステップケアの最初に使うブースターとしても活躍します。肌のバリア膜をサポートし、敏感肌やエイジングケア*など全方位からケアします。
*年齢に応じたお手入れ

>>【公式】メディプラスゲル はコチラ

STEP3:UVケアをする

紫外線は外部刺激の一つで、肌を乾燥させたり炎症を起こさせる原因になります。
季節を問わず降り注いでいるため、日焼け止めを塗る、UVケアを含んだメイクアイテムを使うなど年中UVケアをして、ダメージから肌を守りましょう。
UVケアをスキンケアの一環として取り入れると、習慣づいて忘れず行えるので参考にしてみてくださいね。

肌のお手入れの基本【夜のスキンケア】

「夜のスキンケア」でご紹介するのは、メイク落とし、洗顔、保湿、スペシャルケアの4ステップ。
肌質や肌悩みに効果的なスペシャルケアをプラスすることで、翌朝の肌状態を上げることが期待できます。

夜のスキンケアの順番

STEP1:メイクを落とす

まずはクレンジングアイテムを使って、肌に付着しているメイクを落としましょう。
メイクが毛穴にたまると角栓の原因となるので十分に洗い、落とすことが大切ですが、洗浄力の強いアイテムは肌に負担を与える原因に。
人によって洗浄力が強いと感じる度合いは異なるため、口コミや評判を参考に自分の肌質に合ったアイテムを選ぶと良いでしょう。
ただし、どんなに評判が良くても自分の肌に合わないものは避けてください。

オイルタイプやジェルタイプなどメイク落としの形状によっても洗浄力が変わってくるので、様々なアイテムを試して自分の1番を見つけてください。
また、クレンジングの時間が長いことも肌の刺激や乾燥につながります。
美肌のためには手早く洗浄し、洗い流すこともポイントです。

 

STEP2:洗顔をする

メイクをしっかり落としたら、朝のケアと同様に清潔な手で優しく丁寧に洗顔を行いましょう。
この時も朝と同じくたっぷりの泡で優しく洗うこと。洗い流す際はぬるま湯を使うことを心がけてください。

洗顔後にタオルでゴシゴシと顔をこすってしまうと、角層が剥がれ肌荒れの原因になります。
洗い流した後は優しくタオルを当てて、そっと水分を取りましょう。

 

STEP3:保湿ケアをする

肌の汚れを落としたら、化粧水、美容液、乳液、クリームなどを使って、肌にうるおいを与えましょう。
肌質や肌悩みを探り、自分の肌タイプに合わせて水分と油分のバランスを整えてください。
こまめなケアが難しい多忙な人は、一時的な保湿ではなく、長時間乾燥を防ぎ続けられるかどうかを重視してアイテム選びを。日中の間も角層に水分を与え続け、長時間うるおいをキープしてくれるような乾燥予防処方のアイテムを選べば、シンプルなケアで肌の乾燥を防ぐことができますよ。

乾燥肌やインナードライの人は、化粧水をたっぷり使って水分を与える、脂性肌(オイリー肌)で肌の水分・油分が豊富な人は必要以上にクリームを塗布しないなど、肌の状態に合わせて使うアイテムや手順を変えてみてくださいね。

STEP4:定期的にスペシャルケアをする

普段のお手入れにスペシャルケアをプラスすることで、肌の調子をさらに整えることができます。
小鼻の黒ずみが気になる時はゴマージュ、ピーリングといった専用のクレンジングを試してみる、顔全体の感想やくすみが気になる時はシートマスク、炭酸パック、クレイパックを使ってみる、目元のハリが気になる時はアイクリームをプラスするなど、肌悩みを感じた時にポイント使いできるアイテムを揃えておくと良いでしょう。
ただし肌にとって強い刺激とならないように十分注意して。

スペシャルケアは毎日使えるものもあれば、週に○回など使用回数が決まっているものもあります。使用頻度は各アイテムの説明書を必ず確認しましょう。

肌のお手入れが手間に感じる方におすすめのスキンケア

基本のケアを改めて復習すると、美肌には「肌の汚れをしっかりと落とす」「キレイになった肌を十分に保湿する」ことが大切なことが分かったのではないでしょうか。
ここからは、時間がない時、疲れてしまって頑張れない時のお手軽ケアをご紹介します。

W洗顔不要のクレンジングアイテムを使う

外出から疲れて家に帰ると、クレンジング、洗顔と2回顔を洗うのが面倒臭く感じる日もありますよね。そんな時はクレンジングと洗顔、両方の機能が配合されたアイテムを用意しておくと便利です。
洗顔料タイプやコットンにとって肌を拭き取るローションタイプなど、さまざまな種類がありますが、肌への優しさに着目して選びましょう。
手順が1つなので行動に移すハードルが下がることはもちろん、顔を洗う作業が1度で終わるので、必然的に洗顔時に生じる摩擦を抑えられることも長い目で見ると利点の一つと言えるでしょう。

オールインワンアイテムを使う

W洗顔で顔を洗ったら、その後に控えるスキンケアの手順も少なくしたいもの。そんな時は化粧水、美容液、乳液、クリームなどの機能を網羅したオールインワンアイテムを使うと良いでしょう。
オールインワンアイテムと聞くと保湿力や浸透力に不安を感じる方も多いかもしれませんが、角層を潤す成分がしっかりと配合されているもの、長く乾燥するのを防いでくれるもの、浸透力が高いものを選べば問題ありません。

無添加にこだわり敏感肌に向き合っているブランド、年齢肌の悩みに寄り添っているブランドなど、普通の化粧水や乳液に負けないくらい種類があるので、お気に入りを見つけて常備しておくと、肌ケアの味方になってくれますよ。スキンケアの時短は、忙しい日々を送る方におすすめです。

肌ケアは「落とすこと」と「保湿」

美肌のために必要なのは、たくさんスキンケアアイテムを使うことではなく「落とすケア」と「保湿ケア」を毎日必ず行うことです。
時間ややる気がない日でも、しっかり洗って保湿を行う、この2ステップが守られていれば美肌を保つことができます。
落とすケアにはW洗顔を叶えるアイテム、保湿には、ひと塗りでしっかり潤うオールインワンアイテムを使用すると、無理なく継続できて◎。

やみくもにスキンケアアイテムを塗り重ねるよりも、オールインワンアイテムで手軽にしっかり乾燥を予防している肌の方が美しい肌に近づくことができますよ。
使いやすいアイテムを常備して、余裕のない日でも肌ケアを行える環境を作りましょう。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

タイトルとURLをコピーしました