乾燥肌にテカリが起こる原因|対処法とアイテム選びのポイント

夏が終わり、これから秋冬と一年の中でも特に肌の乾燥が気になる季節が到来。
でも、乾燥しやすい時季であるにもかかわらず、肌のテカリやベタつきが気になったことはありませんか。

テカリ=乾燥していない状態とつい思ってしまいがちですが、油分があるからといって肌の水分量が足りているというわけではないんです。
これを聞いて、意外だと思われる方も多いのではないでしょうか。

今回は、乾燥肌なのに肌にテカリが生じてしまうのはなぜなのか。その理由について詳しく説明していきます。
理由だけでなく、乾燥肌のテカリを抑えるポイントやスキンケアについてもご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

乾燥肌 テカリ

乾燥肌なのにテカリやすい原因とは?

では早速、なぜ乾燥したカサカサ肌なのにテカリが起きてしまうのはなぜなのか。
その原因について、詳しく紹介していきましょう。

テカリのある乾燥肌とは?

原因を探る前に、まずはテカリのある乾燥肌とはどういった肌状態のことをいうのかを知っておきましょう。
テカリのある乾燥肌の特徴としては、おでこやTゾーンのみ皮脂量が多く、ベタつきがある、同じ顔の肌表面でもカサつき、オイリーな状態が交互に起こるなどがあります。

乾燥肌にテカリが生じる原因と仕組み

テカリのある乾燥肌がどんな肌なのかはわかりましたが、なぜ乾燥肌なのにテカリが生じてしまうのでしょうか。
ここでは、テカリが生じる原因と仕組みについて詳しくみていきましょう。

水分量は不足、でも余分な皮脂が分泌されている可能性

まず、テカリのある肌、いわゆる皮脂が多めのオイリー肌になってしまう原因の1つには、肌の皮脂の過剰分泌があります。
肌は、肌の角質層の皮脂量が減ると肌の保護機能が働き、皮脂を過剰分泌させてしまいます。
皮脂が過剰に分泌されると、肌の皮脂と水分のバランスが崩れて肌のベタつきやカサカサ肌を生じさせたり、皮脂が毛穴に詰まってニキビなどの肌荒れを引き起こしてしまうこともあります。

皮脂の過剰分泌によって一見肌表面はオイリーな状態でも、内部の水分量が不足して乾燥している、このように、肌の外側と内側が真逆の肌状態になっている状態を「インナードライ」と呼びます
インナードライは、睡眠不足やストレス、栄養バランスのとれていない食生活など偏った生活習慣によるホルモンバランスの乱れからも起こりやすいとされています。

インナードライの仕組み

混合肌

また、このインナードライの他にも、乾燥肌なのにテカリが生じてしまう要因としては、混合肌の可能性が考えられます。
肌タイプには、乾燥肌・混合肌・脂性肌・普通肌がありますが、混合肌とは乾燥と脂性肌の肌タイプが混在した状態の肌のこと。
例えば、Tゾーンのみ脂性肌で、その他のパーツは乾燥肌など、肌の部分によって異なった肌状態が現れます。
このように異なる肌タイプが混在する混合肌は、スキンケアの仕方やケア商品の選び方にも注意が必要です。

誤った手入れをしてしまうと、肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。

そうならないようにするためにも、まずはセルフチェックをして自分の肌タイプを知り、自分の肌質に合ったものを選ぶようにするといいでしょう。

乾燥肌のテカリを抑えるポイント

テカリのある乾燥肌の仕組みがわかった所で、続いてはどうしたら乾燥肌のテカリを抑えることができるか、対策方法をご紹介します。
カサカサの乾燥肌とテカテカのオイリー肌が混在している状態を防ぐためには、以下の2点に注意してスキンケアを行うのがおすすめです。

乾燥を防ぐ

まずは、肌の乾燥を防ぐことが、テカリを抑えることにつながります。
日々の生活の中には、肌の乾燥を招く要因となるものがたくさんあります。
例えば、紫外線やエアコンなどの外部刺激、睡眠不足や偏った食習慣などの生活習慣の乱れなど。これらは肌のバリア機能を低下させ、水分が保てない状態を引き起こしてしまいます。

肌を乾燥させないためには、水分はもちろん、油分の両方を十分に補給して、肌が常にうるおう状態へ導くことが大切です
肌にうるおいを与えるために必要なのは、いつものスキンケアでしっかりと保湿を行うこと。
ケアをする際は、保湿成分が豊富な化粧水と乳液、美容液、クリームを適量取り、肌に塗布します。化粧水だけで済ませると乾燥の原因になってしまうため、単独での使用は避け、他の保湿アイテムもセットで使うようにしましょう。
例えば、水分量の多い保湿ジェルの他、オールインワンアイテムなら、バランス良く水分と油分を補給できる上、複数のアイテムを塗る手間も省けるのでおすすめです。

乾燥を防いでバランス良く水分と油分を補うケア

乾燥するのにテカリが気になる…という方には、メディプラスゲルがおすすめ。これ一本でもバランスよく水分と油分をケアできる上に、肌の体幹ともいえる角層までアプローチし、肌のコンディションを健やかに整えます。ライン使いの方はブースターとしてもお使いいただける仕様で、どんなスキンケアにも取り入れやすいアイテムです。

>>【公式】メディプラスゲル はコチラ

部位別にケアをする

肌の部位によって乾燥肌、オイリー肌と肌状態が異なる場合、部位別にケアをするのもテカリ防止対策になります。

クレンジングや洗顔の際には順番を意識することが効果的です。
洗顔料をしっかりと泡立て、おでこ、あごに泡を乗せてくるくるとやさしく円を描くように洗いましょう。
その後小鼻、頬、全体と洗うと必要なうるおいや皮脂を残して汚れを落とすことができます。

テカリが気になるからとさっぱりタイプのクレンジング剤や洗顔料を選んだ場合、洗いあがりにつっぱり感を感じることも。
その場合はインナードライや混合肌であることが考えられるため、しっとりタイプに変えたり、十分保湿に気を配って下さい。


洗顔後は、化粧水や美容液を十分に塗布した後、特に乾燥しがちな部位には肌から水分が逃げてしまわないよう重点的に乳液やクリームを塗ってフタをするようにしましょう。

また、皮脂分泌が多い部位には、化粧水を塗った後、乳液とクリームは気持ち控えめに塗るように。
自分の肌状態を見て、調整しながらケアをするようにしましょう。

テカリが気になる乾燥肌さん向け・スキンケアアイテムを選ぶポイント

テカリを抑えるケアのポイントがわかったけれど、ケア用品の選び方がわからない…。迷っている方におすすめアイテムについてもご紹介していきます。
アイテム選びのポイントは、配合されている成分と水分と油分のうるおいバランスに気をつけること。各ポイントについて、具体的に見ていきましょう。

エモリエント成分が配合されている

保湿成分には、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど、さまざまなものがありますが、うるおいのある肌をつくるために覚えておきたいのがエモリエント成分です。
「エモリエント」とは、「柔らかな状態にする、やわらげる」という意味の言葉。エモリエント成分とは、肌をうるおって皮膚に膜を張り、保湿成分を蒸発させにくくさせる働きを持つ成分で、主に乳液や保湿クリームなどのアイテムに配合されています。
エモリエント成分が含まれているアイテムは、肌を乾燥から守りやすくするので乾燥肌の予防につながります。

肌のうるおいバランスを整える働きが期待できる

乾燥肌でもテカリが生じてしまうのは、肌のうるおいバランスが乱れている証拠。
そのため、ケア用品として選ぶなら、うるおいバランスの乱れた肌に補給することで、肌のきめを整いやすくしてくれるアイテムなどを選ぶのがおすすめです。
成分などをしっかりチェックすることはもちろんですが、各アイテムは、テクスチャー、使い心地もさまざまなので、実際の使用感もチェックしながら自分に合ったものを使うようにするのがいいでしょう。

日々の対策でうるおいバランスのとれた肌をキープしよう

いかがでしたか。乾燥肌なのにテカリが生じてメイクがうまくできない、スキンケアに悩みを持っているという方は、今回ご紹介した乾燥肌にテカリが生じる原因や仕組み、テカリを抑えるポイントを参考に、日々の乾燥とテカリ対策をしてみてください。

うるおいある肌をキープして肌トラブルを改善し、一緒にすこやかな美肌を目指していきましょう。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

タイトルとURLをコピーしました