ニキビができにくい人の生活の特徴|正常なターンオーバーを保つ習慣

肌トラブルの中でも悩まされる人が多いニキビ。 皮脂分泌が活発な思春期はともかく、大人になった今も悩みの種になっている人はいませんか。 大人になってからできるニキビは、思春期にできるニキビとは異なるニキビとして「大人ニキビ」と呼ばれるものです。 大人ニキビと思春期のニキビは、発生する原因に違いがあるとされています。 思春期のニキビが皮脂の過剰分泌といった生理的な原因で発生するのに比べ、大人ニキビは生活習慣の乱れやストレス、睡眠不足や間違ったスキンケアなど、様々な要因により、肌のターンオーバーが正常に働かなくなって引き起こされます。 そのため、ニキビができにくい体質になるには、肌のターンオーバーを正常に保ち、毛穴を詰まらせないことが大切です。 今回は、ニキビを予防して大人ニキビができにくい体質を目指すために役立つ情報をご紹介します。 大人ニキビに悩まされている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 ニキビ できにくい人

ニキビができる要因とメカニズム

できる要因は様々あるにしても、そもそもニキビができる時は肌でどのようなことが起きているのでしょうか。 まずはニキビができるメカニズムについて解説していきます。

ニキビができる2つの要因

ニキビができるのは、主に2つの肌状態に要因があるといわれています。

毛穴付近の角質が厚くなる

まず1つ目は、毛穴付近の角質が厚くなることです。 すこやかな肌は、新しい皮膚細胞が作られ、古くなった角質は剥がれ落ちて排出される肌のターンオーバーが正常に働くことによって保たれています。 何かの原因で肌のターンオーバーが正常に行われなくなると、古い角質が剥がれ落ちずに肌表面に蓄積されて角質が厚くなり、「角質肥厚」という状態になりやすくなります。 この角質肥厚によって、様々な刺激から肌を守るバリア機能が低下したり、毛穴の出口が塞がれて汚れや皮脂が毛穴に詰まりやすくなり、ニキビの原因であるアクネ菌が繁殖しやすい状況を作り出してしまうのです。

皮脂の過剰な分泌

角質肥厚な上に皮脂が過剰に分泌されてしまうと、毛穴の詰まりをさらに悪化させてしまいます。 この過剰な皮脂分泌こそが、2つ目のニキビ発生の要因です。 皮脂の過剰な分泌は、ホルモンバランスの乱れや、糖分・油分の摂取が多い食生活、ストレスの増加などで起こりやすいといわれています。 特に10代の思春期には、この皮脂分泌を高める男性ホルモン「アンドロゲン」の分泌が増加するため、皮脂腺の働きが活発になってニキビが発生しやすいといわれています。 思春期ニキビは皮脂腺の多いおでこから鼻にかけてのTゾーンにできやすく、大人ニキビは口周辺や頬、顎といったフェイスラインにできやすいという特徴があります。

 

ニキビになるメカニズム

先程ご紹介したように、毛穴の角質が厚くなる、または皮脂が過剰に分泌すると、毛穴の出口が塞がれて皮脂が詰まった肌状態になってしまいます。 この肌状態により、皮脂を栄養源にしている「アクネ菌」が過剰に増殖して炎症を起こした状態が、いわゆる「ニキビ」と呼ばれる状態です。 また大人のニキビは、アクネ菌以外にも表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌などの細菌も、大きく関与しています。 でき始めは、皮脂や古い角質が毛穴につまった「白ニキビ」といわれる状態。 この白ニキビが進行すると、毛穴に詰まった皮脂が酸化することで黒く見える「黒ニキビ」になります。 さらにこの黒ニキビが悪化してしまうと、炎症が進み、「赤ニキビ」、さらには「黄ニキビ」といった化膿を引き起こした状態になってしまいます。 重度の炎症を起こしたニキビは、正しいニキビケアやニキビ治療といった対処法を行わないと、ニキビ跡として残ってしまう可能性があるので注意が必要です。 症状の改善が見られない場合は、早めに皮膚科へ行き、皮膚科医に相談するようにしましょう。

 

ニキビができにくい人のスキンケアの特徴

同じ大人でも、いつもニキビのない肌状態を保っている、ニキビができにくい人もいますよね。 そんなニキビができにくい人は、普段どのようなスキンケアを行っているのでしょうか。

洗顔を優しく行っている

すこやかな肌は、水分と皮脂がバランスよく分泌されることで保つことができます。 皮脂の過剰な分泌はニキビの要因になりますが、ある程度の皮脂は必要なのです。 そのため、日々の洗顔では皮脂を取り除きすぎないように注意する必要があります。 ポイントとしてはまず、洗浄力が強過ぎる洗顔料は使用せず、よく泡立てて優しく顔を洗うようにしましょう。 洗い過ぎは顔の表面にある、健康的な肌を保つために必要な皮脂まで洗い落としてしまい、これが肌のターンオーバーを乱す原因になりやすいといわれています。

 

十分に保湿している

ニキビを繰り返さないためには、うるおいと皮脂のバランスを整え、健康的な肌を保つことが大切です。 化粧水や美容液でうるおいを与え、乳液やクリームなどの油分で水分の蒸発を防ぐと良いでしょう。 特に洗顔後は水分や皮脂が不足している状態なので、ニキビ予防をはじめとする肌荒れ防止策として、セラミドやヒアルロン酸などの天然保湿成分が配合された自分の肌質に合うアイテムを使い、たっぷり肌を保湿してあげることがおすすめです。

 

 

アクネショットゲルで、繰り返すニキビにも負けない美肌へ

メディプラスのアクネショットゲルは、潤いを与えながらニキビの原因に働きかける、医薬部外品のオールインワンゲルです。ニキビや肌あれを防ぐ、抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウム配合。繰り返しできるニキビを防ぎ、油分を極力控えながら肌にうるおいを与え続けてバリア機能をサポート。ニキビができにくい美肌へ導きます。

>>【公式】アクネショットゲル はコチラ

紫外線対策を徹底している

紫外線は肌への刺激になり、ターンオーバーの乱れを引き起こしやすい要因とされているものです。 外出時は、日焼け止めや日傘、帽子を使用するなど、肌を紫外線から守る対策をとるようにしましょう。 また、たとえ屋内にいても窓から紫外線が入る可能性があります。そのため、屋外にいる時だけではなく、室内にいても日焼け止めを使用すると良いでしょう。

 

ニキビができにくい人の生活習慣の特徴

大人ニキビは生活習慣に影響を受けるのも特徴です。 ニキビができにくい人になるための生活習慣についてもご紹介します。

十分な睡眠を取っている

すこやかな肌づくりにとって、良質な睡眠は重要です。 睡眠中は成長ホルモンが分泌され、肌のターンオーバーを促します。つまり、肌は睡眠中にダメージを修復して、新しい皮膚が作られるのです。 成長ホルモンにとって、睡眠時間の長さだけではなく、早寝早起きが重要です。 なるべく太陽が出ている時間に活動し、夜は早めに寝るという生活リズムを身につけましょう。

栄養豊富な食生活を送っている

外側からのスキンケアによってうるおいを与えたり、肌を清潔な状態に保つことも重要ですが、内側からニキビができにくい肌をつくることも大事なポイントです。 食事の際は、肌の健康を保つ補助をしてくれる栄養を、積極的に取り入れるようにしましょう。 取り入れたいのは、例えば、ビタミンAやビタミンCのほか、ビタミンB6、ビタミンB2といった、体内でエネルギー代謝が行われるためには欠かせないビタミンB群。 さらに三大栄養素の一つであるタンパク質もハリや弾力のある肌づくりをサポートするための大切な役割を果たすものなので、積極的に摂るようにすると良いでしょう。 また、便秘も肌荒れの原因になりやすいものといわれています。 腸内環境を整えて便秘を予防するためにも、食物繊維なども普段の食事にバランスよく取り入れるように心掛けるようにしましょう。

 

ストレスを避けている

ストレスはホルモンバランスを乱す原因になりやすく、肌に影響を与える一因になり得るものです。 ストレスから解放されるためにも、リラックスする時間を設けるようにすると良いでしょう。 旅行や運動など、自分の好きなことでストレスを発散するなど、自分に合った方法でストレスを溜め込まないようにするのがおすすめです。

 

ニキビ できにくい人

肌に負担をかけない生活習慣でニキビ肌のできにくい肌づくりを

以上ご紹介した以外にも、習慣化したマスク着用による肌荒れや、使用している化粧品が肌に合っていないなど、ニキビ肌を引き起こしやすい原因は様々にあります。 だからこそ、普段のスキンケアだけではなく、生活習慣にも注意してニキビのできにくい肌づくりを習慣化していくことが大切です。 また、ニキビになってしまった場合でも、メイクをする際は油分が多く配合されたファンデーションは控えるなど、できるだけ肌ストレスを減らすように努めると良いでしょう。 肌に負担をかけない生活を習慣化して、ニキビ肌のできにくい肌づくりを目指していきましょう。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

この記事を読んだ方に

メディプラスのアクネショットゲルは、潤いを与えながらニキビの原因に働きかける、医薬部外品のオールインワンゲルです。ニキビや肌あれを防ぐ、抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウム配合。繰り返しできるニキビを防ぎ、健やかで美しい肌に導きます。
この記事を読んだ方に

ウォッシュパウダーは、酵素系洗顔料でありながら、乾燥肌や敏感肌にもやさしいのがポイント。パパイン酵素配合の洗顔パウダーで、とろみのある弾力泡が出来上がります。海泥(マリンシルト)が肌のキメや毛穴に入り込み、汚れや角栓をクリアに落としながら、肌本来の美しさを引き出します。

この記事を読んだ方に

乾燥にお悩みの方におすすめなのが、メディプラスのオイルクリームソープです。まるで濃密なクリームで洗っているような濃厚泡が特徴で、擦らずなめらかな洗い心地。6種の美容オイルが豊富に含まれており、天然の肌バリア(皮脂膜、セラミド)を守りながらつっぱらずしっとりと洗い上げます。

ピックアップ記事年齢肌悩みの記事肌のお悩み
シェアする
メディプラス乾燥予防研究所
タイトルとURLをコピーしました