乾燥予防は、肌に水分だけを与えても不十分。高保湿の化粧水やローションでも、使用後に油分でフタをしなければ、水分は肌から蒸発してしまいます。
しかし、フタの役割をする乳液は、ベタつきが気になる、ニキビの元になりそうといった理由で敬遠している方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな、乾燥予防に必要だけど使い方や効力を理解している方が化粧水に比べて少ない乳液についてご紹介します。
正しい知識を身に着けて、自分の肌悩みに合った商品や使用感が好みの商品が見つかれば、毎日のケアがもっと楽しくなりますよ。
乾燥肌の改善に乳液は効果的?
乾燥肌の方は、肌のバリア機能が低下していて刺激を受けやすい状態。
そのため、肌のうるおいを長時間保ち外部刺激から肌を守るためにも乾燥予防を行うことがとても大切。
ここでは乳液の持つ特徴などについてお伝えします。
そもそも乳液とは
乳液は、化粧水や美容液の後に塗る肌の保湿アイテム。
油分と水分が配合されているため、化粧水や美容液によって肌に与えたうるおいが蒸発することを防ぎ、水分保持力を高める役割があります。
乳液と比較されるアイテムとしてクリームが挙げられますが、この2つの違いは含まれる水分や油分の配合比。基本的に乳液のほうが水分の配合量が多く、みずみずしいテクスチャーであることが特徴です。
乾燥肌をケアしたい方に乳液はおすすめ
化粧水や美容液だけでスキンケアをしている場合、塗布後の肌を油分でコーティングできていないため、水分が蒸発している可能性があります。
化粧水や美容液のあとに乳液を用いることで、さらに乾燥を防ぎやすくなります。
水分量を保ち長くうるおう肌を作ってくれるほか、マスクなどの摩擦からも肌を守ってくれます。
そのため特に乾燥肌の方は乳液を使い、水分と油分のどちらも補えるようなスキンケアを意識することが大切です。
乳液の油分がなぜ乾燥予防に大切なのかについて、下記の記事に詳しくまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
乾燥肌向けの乳液の選び方
一口に乳液と言っても、種類はたくさんあります。
ここでは乾燥肌の方はどんな乳液を選ぶとよいのか、えらび方のポイントをお伝えします。
エモリエント効果が期待できる成分が入ったアイテムを選ぶ
エモリエント効果とは、肌の水分や油分といったうるおいを保持し、肌をやわらかくする作用のこと。
ホホバオイル、アルガンオイル、ミネラルオイル、スクワラン、馬油といった植物・鉱物・動物由来の天然オイル、ヒト型セラミド、ラノリンなどの保湿成分を含むエモリエント効果を意識したアイテム選びは、肌のうるおいの持続がさらに期待できるのでおすすめです。
エモリエント効果についてもっと知りたいという方は、こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
肌に合うアイテムを選ぶ
一般的に、化粧水に「敏感肌用」や「普通肌用」、「脂性肌用」があるように、乳液にも種類があります。
肌質に合う乳液を使うことで肌荒れが落ち着くなどの効果を期待できるため、敏感肌の方なら肌への優しさに考慮するなど自分の肌にはどんなタイプのものが合うのか、しっかりと選ぶことが大切です。
香り付けに使用されている香料や着色料が肌荒れの原因である場合もあるため、スキンケア化粧品を選ぶ際は無香料・無着色のものを選ぶと安心です。防腐剤などに肌が反応してしまう方は、パラベンフリーのアイテムを使用しましょう。
スキンケア用品は、医薬品、医薬部外品(薬用)、化粧品に分かれています。
医薬品と医薬部外品は、厚生労働省が許可した有効成分がふくまれているもの。
医薬品は治療を目的としたもので、医薬部外品(薬用)は防止や衛生を目的に作られています。
化粧品は肌を健やかに保つためのものなので、効果や効能を期待できるものを使用したい方は、医薬品、医薬部外品(薬用)の表示があるものを選ぶと良いでしょう。
新しいアイテムを使用する際に肌トラブルが心配な方は、パッチテストをしてから使用すると良いでしょう。
乳液などのスキンケアアイテムのほか、はじめて使うコスメなどもパッチテストを行ってから使用すると安心ですよ。
基本的なパッチテストの手順
- 上腕の内側を石けんでよく洗う
- 洗った部分の水分をふき取り、テストする乳液を少量塗る
- 30分後に赤みやかゆみなどの異常がないかを確認する
- 異常があればすぐに使用を中止し、異常がなければそのまま1~2日程度、肌の状態を観察する
- 1~2日経過した後でも異常がなければ、本格的に使用する
本格的に使用を開始した後も使用部分を観察し、異常がないか確認する
乾燥肌の人が乳液を使用する際のポイント
乳液の必要性は分かっても、どのように使えばいいかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、乳液の使い方を3つのポイントに分けてご紹介します。
ポイント1 乳液を手のひらで温めてから肌になじませる
油分を多く含んだ乳液は、温めることで肌への浸透力が高くなるといわれています。そのため、手のひらで温めて人肌程度の温度になってから塗ると良いでしょう。
ポイント2 乾燥しやすい部分には乳液を重ね付けする
特に乾燥を感じる部分には、2、3回乳液を塗ると良いでしょう。
目元、口元、頬は乾燥を感じやすいため重ね付けがおすすめです。
より油分が多い、ワセリンが配合されたバーム状の保湿アイテムを使用することもおすすめです。
重ね塗りするのが面倒臭いという方は、ひと塗りで化粧水と乳液、美容液の効果があるオールインワンアイテムがおすすめです。時間がない朝やすぐに寝てしまいたいほど疲れた夜も、手軽に乾燥予防をできるオールインワンアイテムがあるとささっとスキンケアを済ませることができるので、1つ持っておくと便利ですよ。
ポイント3 乳液の後にクリームを使用する
乳液の後にクリームを塗ると、さらに油分がプラスされて乾燥しにくくなります。乾燥状態がひどい場合は試してみると良いでしょう。
クリームはいつものスキンケアにプラスするスペシャルケアなので、シミが気になる方はビタミンC誘導体が配合された美白効果を期待できるもの、シワに悩んでいる方はヒアルロン酸やプラセンタエキスが入ったエイジングケアを期待できるものなど、肌悩みに合った有効成分が配合されているものを選ぶこともおすすめです。
保湿などのお肌のケアについて、基礎となるポイントをこちらの記事にまとめました。参考にしてみてくださいね。
乾燥予防は乳液からはじめよう
乳液は、乾燥予防に欠かせないスキンケアアイテムです。
ベタつくイメージがあり苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、しっかり保湿してれるテクスチャーが重めのものから、さらっとしたライトな使い心地のまでさまざまあります。
化粧水やローションだけでは、水分を肌にとどめておくことができないため、必ず乳液とセットで使用するように習慣づけましょう。
メイクの前に保湿アイテムを多く使うとメイク崩れやヨレが気になる方もいらっしゃるかもしれません。そんな方は、スキンケアの最後に使用する乳液やクリームをSPF値、PA値がきちんと表示されたUVカット効果の高いものに変えてみてください。
保湿と紫外線対策を1つの化粧品で済ませることで時短にもなります。
スキンケアだけでなく、毎日の落とすケアにも注目してみてください。
洗浄力が高いタイプ洗顔料やクレンジングを使用している方は、肌に必要な皮脂まで落としてしまっている可能性があります。高い洗浄力は肌への刺激にもなるため、洗い心地が穏やかで保湿力のあるミルクタイプのものを選ぶと安心ですよ。
同じように、拭き取り化粧水を使用する際もアルコールフリーのものを選びましょう。
自分の肌に合ったアイテムをしっかり選び、うるおいが続く肌をキープしましょう。
【監修医師】
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医
杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。